「言葉の意味」を追い求め

こんにちは。tigubaguこと桂木大輝のブログへようこそ。発達障害当事者、ひきこもり経験者の僕が日々感じたことを徒然なるままにつづっていきます。読んでくだされば幸いです。

発達さん必見!~睡眠欲とどう付き合うか~

おはようございます^^

こんにちは。こんばんは。

tigubaguこと桂木大輝です。

https://twitter.com/tigubagu0123

f:id:dotama-kotoba:20200309234246p:plain

発達さんはとにかく疲れやすい

発達障害の方(以下発達さん)ならわかるとおもうのですが、

とにかく疲れやすいですよね。

そしてすぐに、眠たくなる。

注意してほしいのが、眠たくなるからと言って実際に眠れるかどうかは別の話なんですよ。

つまりこの場合の眠たくなる、睡眠欲ってのは「何もする気がおきなくなる」くらいにとらえていただければと思います。

実際この睡眠欲はまあたちが悪く、ひどいときには生きる気力さえ根こそぎうばっていきます。

特に僕は躁うつ病の診断がついているので特にこのすべての気力がなくなることによる弊害は大きいです。

 

今回は僕tigubaguが実際に日常生活で行っている睡眠欲の対処法をいくつか紹介したいと思います。メジャーなものから僕個人には合っているものまでいろいろありますのでぜひ参考にしてみてください。

 

①睡眠欲が襲ってくるタイミングを予測し、一日の予定を作る

f:id:dotama-kotoba:20200309235726j:plain

いきなしからかなり難しい!!と思われるかもしれませんが、とてもおすすめです。

これができるようになるには自分の毎日のルーティーンを知る必要があります。

何時に起きて、何時に寝て、いついつになになにをするのか、という風に。

 

実際僕の場合だと、最近では、毎日10時くらいに起きて、

そこから就労支援へ行きます。

そのあと帰ってきて、シャワーを浴び、ここらへんで猛烈な睡眠欲に襲われます。

なんでいったんここで仮眠を取り、起きてからバッと1日の作業をこなしていきます。

 

こういう風に自分がいつ睡眠欲や睡魔が襲ってくるかをあらかじめ予測できるとかなり強力な解決策となります。

 

ちなみに朝の寝起きの時間は「脳のゴールデンタイム」とも呼ばれていて、一日のうちで最も頭がさえわたっている時間です。

僕は朝起きるとまず1時間ほど必ず読書の時間をいれます。

この時間にする読書は雑念も入らず驚くほど内容が頭の中に入ってきます。

ほかにも就労でのプログラミングの勉強の復習や、自分の思考を紙に書き出すなども朝のゴールデンタイムにやっています。

 

このことからもわかるように、人間は間違いなく朝方のほうが生産性は爆上がりしますので、夜型生活を治すのが今の僕の課題ですね。

 

②時間を図って一点集中する

f:id:dotama-kotoba:20200310000503j:plain

例えば、この時間からこの時間までは作業をすると決めても、実際に集中力がその時間中ずっとつづくのはまれです。

多くの人が何度も集中力が切れ、スマホ観たり、お水を汲みに行ったり、とどうしてもしてしまいます。

そこで僕がとっている方法でおすすめなのが、「時間を図りその時間内は目の前のやることだけをする」方法。

 

僕の場合は、25分作業+5分休憩のサイクルを繰り返しています。

作業中の25分間は言葉通りその作業のこと以外は一切しません。

スマホも遠くへやり、お水もあらかじめ汲んでおきます。

いうなればマルチタスクをやめよう、ともいえますね。

一つのこと、目の前のことに集中することにより、集中力を維持させる。

集中力が切れ始めると、人はあれやこれや考えだし、考えることにエネルギーを奪われてしまうので睡眠欲が襲ってくるわけです。

そして休憩の5分の時は短いながらも全力で休むこと。これが大切です。

 

ちなみに最初は25分は長いよ、と思う方は10分くらいからスタートしてみてもいいと思います。

僕も最初は15分からスタートさせました。

慣れてくるにつれ徐々に時間を延ばしていくでいいと思います。

(科学的にもマルチタスクの効果はあまりないらしいです。

https://tech-camp.in/note/pickup/49243/

↑こちらの記事にもシンプルタスクの効用が詳しく書かれてあります。)

 

③軽い運動をする

f:id:dotama-kotoba:20200310004232j:plain

発達さんにはとくにおすすめです!

実際ADHDの人は何か作業をする前に軽い運動をすると生産性、集中力ともに爆上がりすることがわかっています。

(メンタリストのDaigoさんの動画でそのように話されていました)

 

実際僕も最近ブログ作成や、YouTubeの動画作成前に軽く散歩してから取り掛かってみると集中力がまるで違って、やはり効果は絶大だなと実感しています。

 

激しい運動になってしまうと逆に疲れてしまうので軽く運動するくらいがちょうどいいですね。

中でも散歩は最高ですね^^

近くのスーパーに買い物に行くついでに散歩もすると、日用品が買えたことで目的も果たせるし、散歩で生産性、集中力あがるしいいことづくしです^^

 

④作業内容を変えてみる

f:id:dotama-kotoba:20200310004758j:plain

やはり、やっている内容が退屈だったりすると、睡眠欲が襲ってきてやる気を根こそぎ持っていかれることも事実です。

そんな時は、パッと今やってることを変えて、しばらく別のことをやってみるのも十分有効策です。

ただ、あまりにも変えすぎてどれも中途半端に終わるくらいならどれか一つにコミットしてそれ一つをやりきる覚悟も必要だとは思っています。

 

ざっと4つ紹介してみましたがいかがでしたでしょうか。

発達の皆様で、疲れやすいという方はぜひ自分なりの対処法を見つけてください^^

 

今日も皆様の一日が良きとなりますように^^

ではまた!