「言葉の意味」を追い求め

こんにちは。tigubaguこと桂木大輝のブログへようこそ。発達障害当事者、ひきこもり経験者の僕が日々感じたことを徒然なるままにつづっていきます。読んでくだされば幸いです。

「みんなでひきこもりラジオ」楽しかった!

おはようございます^^

こんにちは。こんばんは。

tigubaguこと桂木大輝です。

https://twitter.com/tigubagu0123

f:id:dotama-kotoba:20200508001838j:plain

 みんなでひきこもりラジオ!

昨日(2020年5月7日)、NHKさんのラジオで「みんなでひきこもりラジオ」がやっていました!^^

 

どういった内容かと言いますと、

ひきこもりラジオとは?
100万人のひきこもり、話したいことも悩みも千差万別。就労や親の介護以外のことも語りたい!という声がNHKにたくさん届いています。
そこで、始めます!ひきこもりのひきこもりによるひきこもりのための番組!「みんなでひきこもりラジオ」

ゲストには20年以上ひきこもっていた長谷川崇さんと、長谷川さんを支えてきた和出仁さんの漫才コンビキラーコンテンツ」。ベテランもビギナーもラジオに集まって、2時間たっぷり語り合いましょう!
110分、生放送です。

(ホームページより引用)

 

ラジオ中にもたくさんの現役ひきこもりの声が届いてすごくいい番組だなと心から思いました^^。

で、僕tigubaguもTwitterやホームページからたくさんコメントを送ったのですが、なんと全部で5回ほどもコメントを拾ってもらいとても嬉しかったです!

今現在必要とされている番組

僕は今回の「みんなでひきこもりラジオ」のように当事者の声をダイレクトに反映できる番組はなくてはならない番組だと思います。

番組中にお笑い芸人の長谷川さんもおっしゃっていたのですが、「ラジオでも社会とつながるのはうれしい」とおっしゃっていまして僕も同感です。

それに当事者の声って本当に社会に届きづらいんですよ。

声をあげるにしてもどこであげればいいかわからない、あげたとしてもそれをきちんと受け取ってもらえるかわからない。

そういう意味ではラジオはコメントを送れば(もちろんラジオで放送されるかどうかはともかく)少なくとも目は通してくれるし、運が良ければコメントとして拾ってくれって自分の声を全国に届けることができる。

 

社会を変えていくにはどんな手段でも使うのが吉です。

今回のラジオは不定期放送とのことですが、これからも続いていくみたいなので、ここで自分の思いや考えをアピールするのはとても有効な手段だと思います。

僕が毎日やっているいばとくキャスが少しでも声をあげる場所になれればなと思っている

そして、こういう意味では僕が毎日ツイキャスで開催している「いばとくキャス」も声をあげる場所の一つになれたらいいなと思いずっと開催しています。

面と向かっては言いづらいことでも匿名性だからこそ言えることもたくさんあると思うんですよね。

そういうことをたくさん言える場所にこれからもなれるよう続けていきます。

 

今日のブログは以上です。

今日も皆様の一日が良き日となりますように^^

ではまた!^^