「言葉の意味」を追い求め

こんにちは。tigubaguこと桂木大輝のブログへようこそ。発達障害当事者、ひきこもり経験者の僕が日々感じたことを徒然なるままにつづっていきます。読んでくだされば幸いです。

ゆっくり行こう、のんびり行こう、焦らず生きよう

おはようございます^^

こんにちは。こんばんは。

tigubaguこと桂木大輝です。

https://twitter.com/tigubagu0123

f:id:dotama-kotoba:20200427221941j:plain

 なにもしていないと出てくる焦り

コロナ自粛の影響で僕も今現在はスーパーに買い物に行く時くらいしか外に出ていません。

就労支援も、居場所の活動も全てお休みしているので外での用事がないわけです。

現在は主に居場所の活動の一環である「いばとくキャス」をメインにオンラインでできる活動に専念しています。

 

とはいえ、やはり外に出ず家に長くいると、

これでいいのかな、、

何も指定な日々が続いている。。やばいんじゃないか!?

焦りが出てきます。

 

実際は焦ったところでまじでどうにもならないので、何もしない日々が続いても別に焦る必要なんかまったくないわけですが、頭ではわかっていてもなかなか「はい、そうですか」とはわりきれませんよね。

 

そんな時こそ僕は自分に、

「ゆっくりでいい。ゆっくりいこうぜ。焦ったら疲れるけん、ゆっくりでいい。」

と言い聞かせています。

ゆっくり① すべての行動をゆっくりしてみる

f:id:dotama-kotoba:20200427225728j:plain

掃除、洗濯、炊事、買い物、読書、お風呂・・・

すべての日常の行動をゆっくりしてみると心が自然と落ち着いてきます。

とはいえなかなかこれが難しく、ついつい早くしなきゃ早くしなきゃと思ってしまうんですよね。

早くしたところで時間は有り余るほどあるし、早く終わったところで特段しなくちゃいけないこともないので、それならゆっくり時間をかけて丁寧にやったほうがいいに決まっています。

なによりゆっくりことをすすめると心が本当に落ち着くんですね。

で、そうなると、僕のような日々生きづらさを感じている人間からすると、ゆっくり行動するだけで、

  • なにをそんなに焦っていたんだろうか
  • そんなにきっちりする必要がどこにある?

と自分で自分を苦しめている手をすっと放すことができます。

忙しく、あわただしく行動していると自分で自分を知らぬ間に傷つけている、苦しめていることに気づかないことが多いです。

だからこそゆっくり行動することにはとても価値があるのです。

ゆっくり②あえてダラダラしてみる

f:id:dotama-kotoba:20200427232640j:plain

何もない日に限ってなにかやらなきゃ!と焦ってしまうもの。

僕は最近思いついたのですが、こんなときほどあえてダラダラしてみるのがいいな、と思いやってみています。

何かしなくちゃと焦って行動してもあまりいい結果は期待できませんし、なにより集中力が続かないんです。

もちろんやると決めたらやる!の考えも大切です。

(実際僕はやると決めたら即行動の大切さを何度もこのブログで書いています。)

 

しかし、逆にダラダラするなら今日はダラダラする!と決めることも同じくらい大切です。

要はやらなきゃやらなきゃと迷いや焦りで心をいっぱいにしないことが大切なんです。

 

ダラダラすると決めてきちんとダラダラすると、僕の場合はですがかなり体力、気力ともに回復しているので効果はかなりあると思っています。

 

 

ゆっくり生きる力ってのは、現代のあわただしい時代の中でこそ僕は効果を発揮すると思います。

ずっと忙しかったら疲れません?

忙しいとは、「心を亡くす」と書きます。

心ある人間として生きるためにも、ゆっくりってのはとても大切なことだと思います。

 

今日のブログは以上です。

今日も皆様の一日が良き日となりますように^^

ではまた!^^

 

ps.「ゆっくり」に関するブログを何本か過去に書いてあるのでよければそちらも読んでくだされば幸いです^^

 

www.dotama-kotoba.com

www.dotama-kotoba.com

www.dotama-kotoba.com

www.dotama-kotoba.com