「言葉の意味」を追い求め

こんにちは。tigubaguこと桂木大輝のブログへようこそ。発達障害当事者、ひきこもり経験者の僕が日々感じたことを徒然なるままにつづっていきます。読んでくだされば幸いです。

「面白い」って思ったらすべてうまくいく

こんにちは。

tigubagu(@tigubagu0123)です。

なんか一気に暑くなりましたね💦

日本も温帯気候から熱帯気候(夏と冬しかない気候)になるかもなんて言われてますが、まじでそうなる気がしないでもないです。

まぁ、て暑い日は変わったTシャツを着ることができるんで人とは違うファッションを楽しんでます笑笑

 

f:id:dotama-kotoba:20190425130132j:image

 

👆のようなTシャツが大好きで、よくイオンで買ってます笑笑

 

さてさて長い前置きはこのくらいにして

今日のテーマは

 

「面白い」って思ったらすべてうまくいく

 

まずこのテーマを僕が見つけた経緯を。

僕は小さい頃から、

「心があるのは僕だけです他の人は、心がないロボットなのではないか」という問いを抱いていました。

他にも、、

「自分と他人では見ている世界が実は全く違っているかもしれない」

「自分と他人では同じ言葉を使っててもその意味は違っているかもしれない」

 

などなど、、

そもそも質問の意味すらわかってもらえないようなことばかり。

 

このような考えを真剣に考えていくと、だんだんと「怖く」なってきました。

 

ここで多くの人が考えるのやめたらいいじゃん。気にするのやめたらいいじゃん。と言われるかもしれませんし、実際言われてきました。

 

しかし今の年齢になってこそようやくこういうこと少しずつ気にはならなくなってきたものの、気にするなと言われても、気にしないようにするための方法がわからない。

 

僕はとにかく試行錯誤を繰り返しました。

 

そこでわかったのが、、、

気ににしない、っていうのは考えるなと言い聞かせることではない。

考えるなと言い聞かせてる時点で、それはもう気にしてしまっている。

気にしない、とはまさに意識の上にも上って来ない状態。

具体的にいうなら全く違うことかんがえている状態。

じゃあどうやって上記のような考えから、他の考えに意識をそらせる鍵になるのか?

 

それはそもそも「怖い」っていう思い込みを外す、ことにありました。

 

僕の問いからいくと、

 

僕以外の人は心のないロボットからもしれない

うわぁ、そんな世界寂しいよぉ、コワイヨォ!

 

とするのではなくて、

 

僕以外の人は心のないロボットかもしれない

まぁ、それはそれで面白かやね、と。

実際どうやってロボットかどうか、そもそも心がどこにあるなんてわかりもしない。

あ、もしかしてロボットなら空を飛べたりするんかな?笑笑

 

みたいなね笑

 

こうすると、心が軽くそもそものこの問いの執着から離れることができました。

 

若干認知行動療法のように、現象に対する認識を変える手法に似てますが、だいたいはそんな感じです。

 

嫌なこと、辛い状況に置かれても、

 

お、こんな経験なかなかできることじゃない。

それならいっそのこと話しのネタになるな、楽しんでやっか!

 

くらいになると案外辛くなくなったりするんですよね。

 

人生ってこのように認識を変えることで全く違った世界が見えてきたりもして本当に奥深いですよね(^^)

 

 

では!

 

 

pr.

 

とは言ってもですね、

 

僕自身、上記のような問いから気をそらしはしたものの、

決して解決したわけじゃないんですよね。

 

なので僕はこういうことを考えることが許される場(例えば哲学カフェなど)に参加して、参加者の皆様と一緒にかんがえたりするのが好きです(^^)

 

いつか僕も僕自身で哲学カフェを開催してみたいです。