「言葉の意味」を追い求め

こんにちは。tigubaguこと桂木大輝のブログへようこそ。発達障害当事者、ひきこもり経験者の僕が日々感じたことを徒然なるままにつづっていきます。読んでくだされば幸いです。

自分を自分で楽しませる能力=才能

おはようございます^^

こんにちは。こんばんは。

tigubaguこと桂木大輝です。

https://twitter.com/tigubagu0123

f:id:dotama-kotoba:20200810202726j:plain

 個人化の時代に際し

現代は個人化の時代です。

主な影響はインターネットでしょう。

コロナ渦の影響もありますがリモートワーク、テレワークが増え人と会わなくても仕事ができるようになってきています。

それにそもそもSNSやインターネットの発達により近くの人とじゃなくても遠くの人と知り合い仲良くなれるようになったので、実際には会わなくとも友達になるということが日常茶飯事のことと化しています。

 

とはいえネットで遠くの人とつながれた、とはいっても部屋にいるのは自分一人です。

現実にいるのは自分一人なわけです。

これこそが僕は個人化の最たる例だと思います。

現代は個人化でどんどん一人の時間が増えていく時代であると思っています。

だからこそ僕はタイトルにもある通り「自分で自分を楽しませる能力」が必要だと考えるのです。

 

そしてこの能力こそ僕は「才能」だと思います。

一人の時間に一人が嫌だからといつまでもスマホに張り付いてスマホ依存になっちゃう人や、

なんどもSNSをチェックしてしまうSNS依存の人や、

こういった人たちがたくさんいる中で、一人の時間を上手に使える人というのは僕はそれだけで才能があると思っています。

 

そして実際これからの時代は一人で楽しむ力がより必要になってくると思います。

一人の時間が増え、一人が嫌だからと言いその時間にネット(SNS)ばかりしているとネット依存になり、身体に悪影響を及ぼします。

だからこそ一人の時間をネットや他の依存物で破滅させないために、有意義に楽しめるようになれることが必要なのです。

楽しもうと思えば多くのことから楽しむことができる

f:id:dotama-kotoba:20200810205441j:plain

どうやって一人の時間を楽しむかですが、実際探してみてやる気になればいくらでも一人でも楽しめることは存在します。

ざっとあげると、

読書、勉強、散歩、掃除、部屋の片づけ、皿洗い、ネタ作り、小説を書く、絵を描く、ぬりえ、折り紙、映画を見る、DVDを見る、音楽を聴く、音楽を作る、間取りを書く、お手玉、ジグソーパズル、プログラミングを練習する、、

 

パッと書き出しただけでもこのくらいあります。

まだまだ無数にあります。

 

大切なことはどんなことをするにしてもそのやることを楽しむ気持ちだと思うんですよね。

自分は楽しんでこれに取り組むぞ!っていう意気込みです。

自分一人の時間をどんなときでも楽しめるようになったら人生はまちがいなく今より楽しいものになります。

 

僕は最近一人で行ったことのないご飯屋さんにランチを食べに行くということを習慣としています。

ランチ500円というインドカレー屋さんがあってそこを発見できた時はとても嬉しかったですね^^!

 

皆とわいわいもいいけれどたまには一人の時間も過ごしてみませんか?^^

今日のブログは以上です^^

今日も皆様の一日が素敵な日となりますように^^

ではまた!^^