「言葉の意味」を追い求め

こんにちは。tigubaguこと桂木大輝のブログへようこそ。発達障害当事者、ひきこもり経験者の僕が日々感じたことを徒然なるままにつづっていきます。読んでくだされば幸いです。

たまにはスマホから距離を置こう「デジタルデトックス」

おはようございます^^

こんにちは。こんばんは。

tigubaguこと桂木大輝です。

https://twitter.com/tigubagu0123

f:id:dotama-kotoba:20200804175850j:plain

 スマホいじりすぎの弊害が洒落にならない

夜寝る前にベッドで寝ころびながらYouTube

心の中の不安やモヤモヤを忘れるためにSNS

とくに何かあるわけでもないけれどスマホを見る。。

 

皆さんの中にもこういった経験をされている方はとっても多いと思います。

僕も自分では認めたくはありませんでしたががっつり「スマホ依存」です。

スマホ依存による弊害は計り知れないくらい大きいです。

  • 集中力が爆下がりする。
  • ADHDの特性も相まってじっとすることが余計にできなくなる。
  • 夜眠れんごとなる!(本当にこれが一番つらい)
  • 人とコミュニケーションを取るのがどんどんへたくそになる(面と向かってのコミュニケーションが億劫になる)。
  • 小さなことでイライラしてしまう。
  • 待つことができなくなる。

などなどです。

 

もはや僕含めずっとスマホをいじっている現代人はスマホを使っているのではなく、スマホに使われている」と形容したほうがいいです。

たかだた道具の1つであるスマホにここまで日常の生活を脅かされているんですから笑いごとではありません。

 

そう、こんなときこそ「デジタルデトックスです。

デジタルデトックスとは、「『デトックス=解毒』の言葉が示す通り、ネットやスマホといったデジタル環境の持つ負の側面から『少し離れる習慣』を取り入れよう」というものです。

この現代において完全にデジタル機器から距離を置いて暮らすのはほぼ不可能な話です。

ですので少し距離を置きながら適度にデジタルと付き合っていきましょう!ということです。

デジタルデトックスの具体的なやり方

では具体的にどのようにしてデジタルデトックスを行っていくのかを紹介します。

ここでのブログで紹介された方法を参考にしてもらえるのももちろんうれしいですが、最後にデジタルデトックスに関する書籍をいくつかあげますのでそこからよさそうなものを見つけて参考にしてみるのもいいかもしれません^^

ちなみにどれも現在進行形で僕が行っていることのみをあげていますので、やってみての感想も一緒に書いておきます。

①LINEの返信、SNSを見ることは朝と夜の2回にする。

めちゃくちゃ効果あります。効果は抜群です。

スマホ依存になってしまう人の多くがSNSかゲームか、なんです。

僕はスマホのゲームはしていないので専らSNSですね。

LINEはなんども開いてしまう。そして通知が来たらそれだけで集中力が途切れてしまいます。

SNSTwitterしかしていないのについつい見てしまう。

そしてもっとも見てしまうSNSがやはりYouTubeです。

もはや暇なとき=YouTubeという式ができているくらい”ついつい”見てしまう。

ちかっぱ性質の悪かとばい!です。

 

どげんかせんばね、と思ったところ手に取ったデジタルデトックスの本に

「メールの返信は朝、夜の2回にする」と書かれてありました。

なかなかきつそうな方法ですがモノは試しだ、ということで3日間ほどためしているのですが効果抜群です!

僕の場合メールはほぼほぼ使っていないのでlineとSNSTwitter)の使用を朝、夜の2回だけにすることにしました。

そして閲覧するときもスマホから見るのではなくて、パソコンから見るようにしました。

ストレスから一気に解放されました。

LINEやSNSを見るだけで普段どれくらいストレスを感じていたかがわかります。

 

とはいえ実際皆さんもやってみるとわかると思いますが、禁断症状がしょっちゅう襲ってきます。

LINE返事しなくて大丈夫かな、グループlineで俺だけ置いてけぼりにされてないかな、などとにかくいろいろ不安になりますが、大丈夫です。

依存状態から少しずつでも抜けてくるとバーチャルの世界に目を向け不安になることより、今目の前の現実世界を楽しむことに価値を見出せるようになりますから。

②LINE,SNSの通知を全部切る。なんならスマホからアプリを削除する。というか不要なアプリは全削除でOK!

これもすごい効果抜群です。

若干荒治療な部分ではありますが、スマホから不要なものは全削除するだけで、暇な時間にスマホいじるが劇的になくなります。

はえいや!って気持ちでLINEとTwitterは削除しました。

やってみて3日、パソコンで確認できるし僕の場合一切困ることはありませんでした。

(就労支援のやり取りはべつのアプリを使っているので問題なしです。)

 

それと僕がスマホで大半の時間を無駄にしていたのが「漫画のアプリの類」です。

時間ももったいないし、1日数話しか読めないからまどろっこしいし、なにより目が疲れるしいいことなしでした。

全削除しましたがスッキリ感が半端ないです。

マンガ読むなら漫画喫茶が一番たい。

③遠出しない限りはスマホを持ち歩かない

これはデジタルデトックスする前から行っていることです。

始まりは電車の中で誰もがスマホをいじっている光景がとんでもなく気持ち悪く感じられたことです。

この電車に乗っている時間をほかに有効活用できないかな、ということで基本的に僕は電車に乗ってどこかにいくときは読書をするようにしています。

 

就労支援、少し遠い図書館、繁華街に出るとき、などに電車を使いますが行き慣れているのでスマホがなくても全く困りません。

むしろスマホがない分今に集中できるので気持ちがいいです^^

ただし、遠出するときや始めていく場所がわからないところに行くときは持っていくようにしています。

臨機応変にですね。

④人に会うように努める

ここ最近はいいペースで就労支援に通えているので1日1回は人と面と向かってコミュニケーションをとることができています^^

この面と向かってのコミュニケーションはスマホが(SNSが)奪おうとしているものです。

だからこそ意図的にでもあって話す必要があります。

人と面と向かってコミュニケーションすると、一人で悶々と悩んでいたことがスッと消えていくんです。

まさにこれぞデトックス!のような感じです。

 

こんな時代だからこそ人との面と向かってのコミュニケーションを大切にしていきたいですね^^

 

以上僕が現在進行形で行っているデジタルデトックスのやりかたでした^^

少しでも皆様の参考になれば幸いです!

tigubaguが参考になった本

僕がデジタルデトックスをする上で参考にした書籍を以下に紹介します^^

どれも図書館にある本だと思うので、ぜひ一度手に取って見てみてください~

 

つながっているのに孤独 人生を豊かにするはずのインターネットの正体
 
一緒にいてもスマホ ―SNSとFTF―

一緒にいてもスマホ ―SNSとFTF―

 
依存症ビジネス

依存症ビジネス

 

 

 

今日のブログは以上です^^

今日も皆様の一日が素敵な日となりますように^^

ではまた!^^

 

ps.ネットやSNSに関連するブログを過去にいくつか書いてありますのでそちらもよければ読んでみてください^^

 

www.dotama-kotoba.com

www.dotama-kotoba.com

www.dotama-kotoba.com

www.dotama-kotoba.com